前回からの続きです。
前回はこちら↓

2021.09.25
ついに亀甲竜が発芽しました。

播種したのが9月13日ですので、12日目での発芽です。

ひょろっと…なんか繊細な感じですが確かに芽が出ています。

最低でも発芽まで20日はかかると聞いていたので、嬉しい限りです。

この状態からは、あのゴツゴツした塊根が全く想像できないですね。

2021.09.26
葉っぱの形がはっきりしてきました。3mmくらいの小さな葉っぱです。

尊い…

この姿から、あのゴツゴツの亀甲竜になっていくなんてなかなか想像しがたいです。。。

そして、2つめも発芽して、2/13 となりました。

朝晩に霧吹きで用土を湿らせておけば発芽するので、難しいことは一切ありません。

2021.10.01
現在8個発芽しており、発芽率は8/13で62%です。
一番初めに出た芽は葉っぱが大きくなり、特徴的なハート型がはっきりしてきました。

茎は細いままです。
蔓性なのでもう少し大きくなったら、支柱を立ててあげた方が良いかもしれません。
おそらく土の中では小さな塊根が育っていることでしょう。

土中に埋めておいた方が塊根は大きくなりやすいらしいので、1年目はこのままずっと育てていこうと思います。

こちらも不定期に育成状況の報告をしていきます。

では、また!

コメントを残す